News
ニュース
プレスリリース
働きやすい会社をつくる資格「SmartHRマスター」を公開 〜 SmartHRのサービス理解・習熟と人事労務業務の効率化を後押し 〜
株式会社SmartHR(本社:東京都港区、代表取締役:宮田 昇始、以下「当社」)は、働きやすい会社をつくる資格「SmartHRマスター」(以下「本資格」)を公開しました。本資格は、クラウド人事労務ソフト「SmartHR(スマートエイチアール)」を管理者として利用している方であれば誰でも無料で受験できます。当社は、人事労務担当者がよりSmartHRを活用し、効率的に業務を推進することで、働きやすい会社をつくる後押しをしたいと考えています。
SmartHRマスター紹介ページ:https://master.smarthr.jp/
■ 公開の背景
当社は、クラウド人事労務ソフトSmartHRのリリース以来、人事労務業務の効率化を後押しするべく、多くのアップデートや拡張機能の提供を行って参りました。リリースからの5年間で登録企業は3万社を超え、多くの方にSmartHRを利用いただいています。その中で、「SmartHRをもっと活用して業務効率化したい」や「SmartHRを活用できることを自身の強みとして転職した」などの声も耳にするようになりました。そこで、SmartHRに関する知識を身に付ける後押しと、スキルの客観的な証明を通じた人事労務担当者の市場価値向上を目指し、本資格を公開しました。
■資格の概要
本資格はBASICレベル、ADVANCEDレベル、より高度なレベル(仮称)の3つの難易度に分かれています。今回公開したBASICレベルは、SmartHR基本機能の設定方法とプロダクトの体系的な知識を持ち、管理者としての高い実務スキルがあることを認定します。
また、常に最新の機能に関する知識を身に付けていただくため、本資格に有効期間を設けました。実際の業務への活用はもちろんのこと、スキルの客観的な証明にも活用いただきたいと考えています。
当社は、本資格の公開によるサービス活用促進や、今後予定している機能の追加などを通じ、働くすべての人を後押しするプラットフォームとして、これからも「気持ちよく働ける会社」を日本に増やし、生産性向上に貢献します。
■ 試験の要項
|
■ 参考情報
本資格の受験の他、日常業務でのSmartHRの活用にも役立つコンテンツを提供しています。
|
■ クラウド人事労務ソフト「SmartHR」について
「SmartHR」は、3年連続シェアNo.1(※)のクラウド人事労務ソフトです。雇用契約や入社手続き、年末調整などの多様な労務手続きのペーパーレス化を実現します。組織状態の可視化・分析に活用可能な「従業員サーベイ機能」を、2020年9月より提供開始。さらに、勤怠管理や給与計算システムなど、様々なサービスとの連携も充実しています。
SmartHRは、煩雑で時間のかかる労務手続きと管理から経営者・人事労務担当者・従業員を解放し、”本当に必要な仕事”に集中できる時間をつくることで、企業の生産性向上を後押しします。
※デロイト トーマツ ミック経済研究所調べ『HRTechクラウド市場の実態と展望 2020年度 労務管理クラウド部門』
■ 会社概要
- 社名:株式会社SmartHR
- 代表取締役:宮田 昇始
- 事業内容:クラウド人事労務ソフト「SmartHR」の企画・開発・運営・販売
- 設立:2013年1月23日
- 資本金:4億9000万円
- 本社:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
- 企業URL:https://smarthr.co.jp/
※記載情報は、発表日現在のものです。情報は予告なしに変更されることがありますので、 あらかじめご了承ください。
We Are
Hiring!
SmartHRをもっと知る
-
note
SmartHRのnote
ミッションや働き方について会社が発信した記事や、職種・拠点ごとの情報をメンバーが発信した記事をまとめています。
-
hatena
SmartHR Tech Blog
開発チームの技術ブログです。技術スタックや開発体制に関する情報、試行錯誤の過程などを発信しています。
-
connpass
SmartHR connpass
SmartHRが開催するイベントの告知・参加者の募集をしています。グループメンバーには、新規イベントが公開されたタイミングで通知をお届けします。
-
SmartHR
導入事例
SmartHRを活用して人事・労務の課題を解消し、より良い会社づくりと向き合っているお客さまのストーリーを紹介しています。
-
SmartHR
SmartHR Design System
すべての人によりよい体験を届けるために、サービスに関わる誰もがSmartHRらしい表現をするための基準や素材を公開しています。