株式会社SmartHR 株式会社SmartHR 株式会社SmartHR 株式会社SmartHR
  • About
  • Mission
  • PRESS ROOM
    • News
    • PRESS KIT
  • Service
  • Recruit
  • Engineer
  • Contact
株式会社SmartHR 株式会社SmartHR
  • About
  • Mission
  • PRESS ROOM
    • News
    • PRESS KIT
  • Service
  • Recruit
  • Engineer
  • Contact

株式会社SmartHR / すべての記事 / 「SmartHR」とクラウド勤怠管理システム「ジョブカン」がAPI連携。 相互の機能活用により多忙な人事労務の時間創出を実現
5月 20

「SmartHR」とクラウド勤怠管理システム「ジョブカン」がAPI連携。 相互の機能活用により多忙な人事労務の時間創出を実現

  • 2019-05-20
  • press
  • すべての記事

株式会社SmartHRが提供するクラウド人事労務ソフト「SmartHR」は、2019年5月21日より、株式会社Donutsが提供するクラウド勤怠管理システム「ジョブカン」とのAPI連携機能の提供を開始したことをお知らせいたします。

 

  • 連携の概要

今回のAPI連携により、「SmartHR」と「ジョブカン」のいずれか一方に従業員情報が登録されている場合、API連携によって簡単に従業員情報の同期が可能になります。

これにより、新しく従業員が入社した場合、それぞれのシステムに同じ従業員情報を入力する手間は不要に。また、SmartHRは、入社手続きの際に必要な情報を従業員本人に入力してもらえるソフトウェアです。そのため、SmartHRで入社手続きを行い、入力された従業員情報を、連携機能によって「ジョブカン」に取り込むことにより、人事労務担当者の入力作業が大幅に効率化されます。

<同期できる情報>
個人情報:姓名・生年月日・電話番号
社員情報:社員番号・雇用形態・入社年月日

 

  • 連携の背景

2019年4月からの働き方改革関連法の施行に伴い、各企業において法改正に準拠した労働環境の整備や就業規則などの見直しを行っていく必要があります。なかでも、5日間の有給休暇取得の義務化、客観的方法による労働時間把握の義務化、残業時間の罰則付き上限規制など、従業員の労働時間の把握を前提とする規制が多いため、体制整備の第一歩目として、とりわけ従業員の労働時間管理が緊急かつ重要な対応項目となっています。

このような、人事労務担当者の負担が増加する背景をもとに、雇用契約や入社手続きをシンプルにする「SmartHR」と、様々な就業ルールに対応する勤怠管理システム「ジョブカン」の連携が実現しました。

両サービスの主要機能と、今回のAPI連携機能を活用することで、従業員情報の効率的な管理を実現させ、制度づくりやより良い働く環境づくりに集中できることを期待します。

 

  • 今後の展開

SmartHRは、煩雑でアナログな労務手続きや労務管理をシンプルにするだけでなく、ユーザーの皆さまがお使いの他社サービスとの連携を強化し、利便性を高めています。

各分野で強みをもつサービスをお使いの皆さまにとって、人事労務全般の業務軽減に貢献できるよう、今後も他社の優れたサービスとの連携を強化してまいります。

また、SmartHRに拡張機能を追加できるオプション機能においては、2019年4月に「カスタム社員名簿」を公開しており、SmartHR本体の機能と同様、シンプルで簡単な操作で名簿が作成できる使いやすさに評価をいただいております。

外部連携の強化とオプション機能の提供によって、画面や操作を複雑にすることなく、必要なときに必要な機能をお使いいただける、SmartHRのプラットフォーム化を実現します。

 

・ジョブカン勤怠管理について( https://jobcan.ne.jp/ )
勤怠管理とシフト作成が同時に行えるクラウド型の業務支援システムです。複数拠点の勤怠データをリアルタイムに確認・集計・抽出ができ、給与計算までの業務を簡素化、迅速化します。また、200以上のオプションを搭載しており、規模や業態を問わず、様々な勤怠管理に対応しております。

・SmartHRについて( https://smarthr.jp/ )

SmartHRは、入社手続きや雇用契約、年末調整などのあらゆる労務手続きのペーパーレス化を可能にするクラウド人事労務ソフトです。最新の人事データベースをもとに、社員名簿や人事レポートの作成も可能。勤怠管理や給与計算システムとの連携も充実しており、カンタン・便利なプラットフォームによって企業の人事労務改革を後押しします。
労務管理クラウド シェアNo.1 ※HRTechクラウド市場の実態と展望 2018年度(ミック経済研究所)

 

  • 会社概要

社 名:株式会社Donuts
所在地:東京都渋谷区2-2-1 小田急サザンタワー8F
代表取締役:西村 啓成
設 立:2007年2月5日
資本金:7,777万円
企業URL:https://www.donuts.ne.jp/

社 名:株式会社SmartHR
所在地:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー39F
代表取締役:宮田 昇始
設  立:2013年1月23日
資本金:15億1,246万円(資本準備金含む)
企業URL:/

  • Facebook
  • Twitter

Like us on Facebook

株式会社クフ/kufu inc.

カテゴリー

  • プレスリリース
  • メディア掲載
  • その他のお知らせ
  • すべての記事

Recent News

  • SmartHR、内部統制を評価するSOC2 Type1保証報告書を受領
  • 【お知らせ】SmartHR 東京オフィスを「住友不動産六本木グランドタワー 17F」に移転します
  • 「HRZine」(12/3)にて、 「ライオンがSmartHRを導入」について掲載されました
  • 全従業員15,000人超、生活協同組合コープさっぽろがSmartHRを導入 〜 職員にとって利便性の高いシステムで人事労務業務を推進 〜
  • 「SalesZine」(12/3)にて、 “ライオン株式会社に導入いただいた決め手” が掲載されました

Monthly archive

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年5月
  • 2015年4月

SmartHR logo

〒106-6217
東京都港区六本木3-2-1
住友不動産六本木グランドタワー

  • About
  • Mission
  • Recruit
  • Contact
  • Service

NEWS Categories

  • プレスリリース
  • メディア掲載
  • その他のお知らせ
  • すべての記事

POLICY

  • プライバシーポリシー
  • Cookieの利用について
  • カスタマーハラスメントに対する行動指針
© SmartHR, Inc.
閉じる×